[ 制作実績 ]
のびのび日和様 Webサイト

淡路島の南、阿万(あま)にある一棟貸の宿「のびのび日和」様のサイトを制作させていただきました。制作のポイントをいくつかご紹介します。

①この場所にある様々な時間を表現したくてトップページではサイズ違いの写真をランダムに並べてみました。こういうランダムな配置をレスポンシブで実現するのは苦労しましたが、いい感じにできてよかったです。
②のびのび日和はロゴはよく見ると分かりますが、つるっとした滑らかな曲線ではなく、ボコボコと凹凸がついています。このボコボコとしたラインは、ブログの写真の縁取りなどに使い、ロゴとの調和を図りました。
③サイトに使われる文章は奥村さんから支給していただきましたが、私の方でサイトのトーンに合わせて少しリライトさせていただきました。
例えば支給された文章は「~です!!」のように、文章の最後にビックリマークがつくことが多かったのですが、ビックリマークは極力なくすようにしました。というのも、今回サイトでは、訪問者に大きな声で呼びかけるような表現はそぐわないかな、と思ったためです。
④ロゴにマウスオーバーすると、ロゴが伸縮するような動きをつけてみました。ちょっとした遊び心ですが、ロゴがのびのび背伸びするような動きでリラックスしてもらえればと思いました。

「のびのび日和」は築80年の古民家をリノベーションして生まれた宿です。窓からは田んぼが広がり、本当にのびのびできる場所です。(季節によっては玉ねぎの香りがぷ~んとします)
夏、窓を開放したときに吹き抜ける風がほんとに気持ちよくて、クーラーなんていらないなあと感じました。
料理などの提供はない完全セルフな宿ですが、それゆえに自分たちであれこれ考える楽しみもあり、濃い時間を過ごせるのではないかと思います。
ご興味のある方はぜひ!

トップへ