できること
- ホームページ・Webサイト制作
- ランディングページ(LP)制作
- WordPressの導入・カスタマイズ
- Web活用方針・戦略立案のご提案
制作ポリシー
ビジネスのためにサイトを構築する場合、制作したサイトが本当に事業に貢献しているのか、きちんと見極める必要があります。サイトを作ることが目的ではなく、作ったサイトで成果(利益)を出すことが目的である。当たり前といえば当たり前の話なんですが、Webサイトと事業が乖離しているケースは少なくありません。何のためのサイトなのか、何を実現したいのか、そのためにすべきことは何なのか?お客様と一緒になって考えていきます。
制作の流れ
-
お打合せ・ヒアリング
作成したい制作物(Webサイト、チラシなど)についてお話を聞かせていただきます。- 制作物の目的は?
- どんなことを掲載したい?
- どんな人がターゲット?
- 制作物により実現したいことは?
- どんな制作物にしたい?
- いつまでに公開したい?
- Webサイトの場合は自分で更新したい?
- ご予算は?
直接お会いできない場合はテレビ会議やメールでの打ち合わせとなります。
-
ご提案とお見積り
ヒアリング内容をもとに弊社でお引き受け可能な場合は、制作物のページ構成などをご提案するとともにお見積りをさせていただきます。 -
ご発注
-
制作物の方針・構成の決定
打ち合わせを通して方針や具体的なページ数・仕様、デザイントーンなどを決定いたします。 -
原稿・画像・ロゴなどの素材の準備
基本的にはお客様にご準備いただきますが、有料にて原稿作成・写真撮影なども承ります。
原稿の書き方などは随時アドバイス・サポートいたします。 -
デザイン・HTMLの作成
随時ご確認いただきながらクリエイティブの制作を進めます。 -
公開・納品
全てご確認いただきましたら納品となります。
対応地域
【打ち合わせ可能地域】淡路島(洲本市・南あわじ市・淡路市)/関西近郊
直接お打合せできない場合は、テレビ会議やChatwork・メールなどでやり取りさせていただきます。
外部パートナーをお探しの制作会社さまへ
OOOPENでは制作会社さまからのご依頼も承っています。特にデザインを得意としていますので、デザインのみの制作も歓迎いたします。デザインのみの制作実績も多数ありますので、非公開の実績を閲覧したい場合はお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
- デザインはPhotoshopでの制作となります。
- コーディングのみのご依頼は承っておりません。
- やりとりはChatworkを利用することが多いです。
お仕事のご依頼
お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
Webのこと、デザインのこと、その他何かお手伝いできそうなことがあればお気軽にご連絡くださいませ。